Instrumentality

ささいな日常の記録

蜘蛛に擬態する蛾を調べてみた

一週間ほど前の id:chinjuh さんのツイートから。

ここ にある蛾の写真は本物でしょうか。学名でググると Siamusotima属はツトガ科だとありますが、どうもツトガっぽく見えないけどこういうのもアリなの?

https://twitter.com/chinjuh/status/336265340826832897

こんなPDF もみつけましたが、前のツイートの蛾と学名は一緒っぽいけど添付写真が別の蛾に見えたりするのは気の迷いでしょうか。

https://twitter.com/chinjuh/status/336266158657400832

最初のURLに幼虫がシダを食べるからフロリダで輸入するかもと書かれてるのも解せないです。幼虫に食害されたからってシダは減らないですよね。

https://twitter.com/chinjuh/status/336266597205409793

最初のURLにある三種類の写真も、なんとなく同じ素材から作ってるように見えなくもないし。ほんとにこんなクッキリと蜘蛛の足に見える蛾がタイ国にはいるのでしょうか。

https://twitter.com/chinjuh/status/336266990819893248

(引用に当たって、リンクをテキストに貼ってます)


出典がカラパイアですから、裏を取らないと信じられませんよね。
というわけで調べてみました。


まずは簡単な所から。
疑問その1「幼虫がシダを食べると何が嬉しいの?」


http://naldc.nal.usda.gov/download/1703/PDF にある学術論文のタイトルは、
Siamusotima aranea, a New Stem-Boring Musotimine (Lepidoptera: Crambidae) from Thailand Feeding on Lygodium flexuosum (Schizaeaceae)
ですが、この "Stem-Boring" ってのが大事なようです。
葉っぱを食べるんじゃなくて、柄に穴を開けて潜り込むらしい。
鉄砲虫みたいなものなんでしょう。


Prospects for biological control of Old World climbing fern
http://conference.ifas.ufl.edu/aw10/presentations/Wed/Session%20B/1635%20Boughton.pdf
は、Old World climbing fern(学名 Lygodium microphyllum、和名は「イリオモテシャミセンヅル」)の駆除に努力しているアメリカ合衆国農務省の人たちのレポートです。
葉っぱを食べる虫をいくつか試したけどイマイチだったようです。
で、問題の蛾を含めて、シダの柄に穴を開ける奴に注目しているみたいですね。


次に、疑問その2「ツトガっぽく見えないけどこういうのもアリなの?」
http://naldc.nal.usda.gov/download/1703/PDF で、Siamusotima は Musotima に最も似ている、と書かれています。
Siamusotima という名称も、siam(シャム:タイの古名)+ Musotima だそうです。
Musotima は日本語だと「シダメイガ亜科」ですね。
四国産蛾類図鑑 - ツトガ科 の下の方に、「シダメイガ亜科」の写真があります。
「タンザワシダメイガ」とかは、羽の形や触角のあたりも似ているかと。
というわけで、「こういうのもアリ」と考えます。


さて、疑問その3「PDF 文献の添付写真が別の蛾に見えたりするんだけど?」
chinjuh さん、さすがです。
気の迷いではないと思います。
PDF はモノクロ画像なので、私の感想は「似ているような似ていないような」でした。
ここは是非ともカラー写真で比較したい所。
で、見つけました。


画像元は Scientists Identify New Moth That Attacks Invasive Fern
アメリカ合衆国農務省のサイト、2005年8月17付の記事です。
フロリダ大学の人から提供された写真ですので、間違いはないでしょう。
PDF の添付写真とも一致します。


角度が違ってて恐縮ですが、2つ並べてみます。

(右の写真はトリミングしてます)
そもそも足模様の色が茶色と赤で違いますし、後翅の模様も違うっぽいです。
蜘蛛の体になる黒い部分の形も違ってますね。
これだけ違うとなると、個体差で片付けるのはちょっと気が引けます。


最後に、疑問その4「この写真は本物?」
カラパイアの記事からリンクされている元記事、Silly Moth, You Aren’t A Spider には、カラパイアと同じ写真が載ってますが、写真のクレジットは見当たりません。
au.businessinsider.com ではなく、www.businessinsider.com の同名の記事、Silly Moth, You Aren't A Spider の方にはクレジットが書かれています。
昆虫写真家の John Horstman さんの写真だそうです。


FlickrLygodium Spider Moth (Siamusotima aranea, Musotiminae, Crambidae) が大元ですね。
ただし、他の二枚の写真は Flickr にはアップロードされていないようです。
John Horstman さんは中国在住のオーストラリア人で、アマチュアの昆虫写真家です。
itchydogimages 名義で、SINOBUG という、中国近辺の昆虫写真のブログを書いています。
この写真も、タイではなく中国の雲南省で撮ったもののようです。
雲南省ベトナムラオスと接してますので、タイの昆虫がいてもおかしくはありませんが、タイと中国はそれなりに離れているので、亜種や変種の可能性も否定はできないでしょう。


なお、写真がフェイクという可能性も考えましたが、3万人のフォロワー がいて精力的に虫写真を撮り続けている人が、なぜフェイクの写真を公開しなければならないのか、という点で動機が見つかりませんでした。